主な採血検査、尿検査は院内で迅速に行えますので、受診当日の検査結果を確認して診療を行います。また、心電図、レントゲン装置、超音波装置(頸動脈エコー含む)、眼底カメラを備えており、糖尿病や動脈硬化に関連する合併症検査のほとんどを院内で行うことができます。 当院では完全に診断病名がつく前の「要注意・要経過観察」の段階から生活習慣改善のアドバイスを行い、定期検査や細やかな体調チェックを行っていくことが重要と考えております。管理栄養士、看護師とともに一人ひとりの患者様に合った、日常生活にすぐに取り入れられて無理なく続けられる療養指導を心がけております。 お気軽にご相談ください。 |
![]() |
疲れやすさ、むくみ、動悸などの症状には甲状腺の異常が隠れていることがあります。甲状腺の病気は特に女性に多いのですが、体調不良の原因として気付かれない場合も少なくありません。 当院では橋本病やバセドウ病などの甲状腺疾患について専門的な治療を行います。 |
|
代謝内科も含めて内科全般を担当します。お気軽にご相談ください。
成人・小児の予防接種を随時受け付けています(予約制)。 平日の午前8時30分から10時30分まで、午後2時30分から5時まで。 現在、土曜は予約をお受けしておりません。 お電話にてお問い合わせください。 |
|
つくば市の特定健診・後期高齢者健診・大腸がん・前立腺がん健診・結核健診を受け入れています。 協会けんぽによる健診も応需しております。 通常の健康診断も可能ですので、お電話でお問い合わせください。 |
|